コレクションについてよくある質問
Ctrl + F(Macの場合はCommand + F)を使って、質問に関連するキーワードを入力すれば、ページ内の該当箇所を見つけることができます!
Q: コレクションの目的は?
A: Zazzleのコレクションは、あなたのストアで販売されている商品をテーマごとにまとめたものです。共通のテーマやデザイン、目的を持つ商品が集められています。例えば、誕生日やベビーシャワー、結婚式といった特定のイベントに関連するコレクションや、クリスマスやハロウィンなどの季節のイベント、さらにはスポーツや動物、ファッションといった趣味や関心をテーマにしたコレクションもあります。
コレクションは、お買い物の際にお客様が関心やニーズに合った商品を簡単に見つけて閲覧できるようにするものです。商品をコレクションにまとめることで、 キュレーションされたショッピング体験を提供し、お客様が購入を検討している関連商品を見つけやすくなります。たとえば、特定の商品を表示した際に「このコレクションの他の商品」をお客様に表示することができます。(「優先コレクション」を設定することで、この表示を制御できます。詳細については、 こちら をご覧ください。)
Zazzleユーザーは、自分だけのコレクションを作成し、マーケットプレイスから商品を追加することができます。これにより、好みに合わせた商品をセレクトし、それを他の人とシェアすることができます。クリエイターやユーザーが作成したコレクションは、Zazzleプラットフォーム上でユニークでカスタマイズ可能なアイテムを探したり、紹介したりする方法を提供しています。
Q: コレクションはいくつまで作成できますか?
A: 現在、システムではコレクションの数が2000に制限されています。この数は、品質を保つために適切だと考えています。ご理解いただければ幸いです。
Q: それぞれのコレクション内の商品数限度は?
A: コレクションごとに300商品まで含めることができます。
Q: コレクションに商品を加えるには?
A:商品をコレクションに追加するのが、これまでよりずっと簡単になりました。
-
「商品」ページにアクセスし、当該商品の「操作」>「コレクションに追加」を選択します。
- 複数の商品を選んで、「一括操作」から追加することもできます。
- 公開中の商品ページにアクセスし、「コレクションに追加」ショートカットを使うこともできます。
- また、「コレクションを作成」ページから商品を追加することも可能です。
Q:コレクション内の商品を削除できますか?
A:はい、以下の方法で削除できます。
- 前述の「コレクションに追加」ショートカットのチェックを外します。
- 「コレクション編集」ページにアクセスし、3つのドットメニューから削除を選びます。
Q: ストアにコレクションが表示されないのですが?
A: ストア上にコレクションが表示されるには、コレクション設定を公開とした上で、さらに少なくとも4商品が含まれていることが必要です。
Q: 商品ページの「このコレクションの他の商品」にコレクションを表示させるには?
A: コレクションが「Zazzleマーケットプレイス」で有効化されている必要があります。さらに、コレクションにバナー、タイトル、概要があり、さらに少なくとも7点以上の商品が含まれている必要があります。
Q: 商品が複数コレクション内にある場合、どの順番で表示されますか?
A: 商品ページには、最大3つまでのコレクションが表示されます。表示順は、そのページ上の主要商品との関連性や、デザインの人気度などに基づくアルゴリズムによって決定されます。
複数のコレクションに属している商品については、どのコレクションを「優先コレクション」として表示するかを指定することができます。この機能を使うことで、商品の代表的なコレクションを、Zazzleサイト内のさまざまな場所で優先的に表示させることが可能になります。
Q: コレクション内での商品レーティングはどのように決定されますか?
A: コレクションの評価は、その中で最も高いレーティングが設定された商品によって決定されます。たとえば、コレクション内に1つでも「R」指定の商品があれば、他の商品がすべて「G」指定であっても、そのコレクション全体は「R」指定として扱われます。
Q: コレクションはWeb検索で見つかりますか?
A: SEOの観点から、Googleによるコレクションページのインデックス登録を許可していないため、Web検索結果には表示されません。
Q: コレクションに新しく追加した商品が表示されないのはなぜですか?
A: コレクションに変更を加えると、再インデックスが必要になります。この処理には最大48時間かかる場合があり、その後マーケットプレイスに反映されます。
Q: 商品を複数コレクション内に含めることはできますか?
A: 各商品は無制限に複数のコレクションに含めることができます。
Q: 優先コレクションとは?
A: 商品が複数のコレクションに含まれている場合、その中からひとつを「優先コレクション」として設定することができます。この設定を行うことで、Zazzle内の商品ページや検索結果など、さまざまな場面でその商品の代表的なコレクションとして表示されます。
たとえば、結婚式に関連する一連の商品(招待状、席札、メニューカードなど)をまとめたコレクションがあるとします。もしその中の1つの商品が他の複数のコレクションにも属していたとしても、設定された「優先コレクション」が商品ページ上に「このコレクションの他の商品」として表示されます。
また、この優先コレクションの設定は、検索結果で商品がリンクされるコレクションにも影響します。設定はZazzleのマーケットプレイスチャネル内から行うことができます。
コレクションの管理画面でオレンジ色のアイコンが表示されている場合、それはその商品が現在、別のコレクションを優先コレクションとして登録されていることを示しています。設定を変更したい場合は、当該コレクションのオプションメニューから「優先コレクションに設定」を選んでください。 なお、商品の追加先として最初に選んだコレクションが、自動的に優先コレクションとして設定される仕組みになっています。
Q: チャンネルとは?
A: コレクションがどこでどのように表示されるかを選択できるようになりました。 - あなたのストア内だけで表示することも、すべてのチャンネルを通じて表示することも可能です。 私たちの目標は、お客様の購入過程のすべての段階でコレクションを効果的に紹介し、報酬を最大化することです。
- Zazzleマーケットプレイス - コレクションは、検索ページやカートページなど、Zazzleのさまざまな場所で表示されます。
- Zazzleメール - お客様にあなたのコレクションを紹介するメールが送信されます。注意: 現在、メールはクロスセルやイベントタイプのコレクションにのみ提供されています。
- あなたのストア - コレクションは、コレクションを作成したストア内で表示されます。
Q: コレクションにボーナスアイテムを追加するにはどうすればよいですか?
A: ボーナスアイテムはすでにコレクションに含まれていますが、「ボーナス」として扱われています。もし空いているスロットがあり、そこにデザインを追加したい場合は、そのスロットをクリックするだけです。
Q: 現在のバナーを変更する必要はありますか?
A: いいえ、今までのバナーはすべて新しいコレクションの仕組みに移行されています。なお、バナーの最小サイズは1140px x 315pxです。
Q: コレクションにカバーフォトを追加するにはどうすればよいですか?また、どのように使用されますか?
A: コレクション管理画面の「メディア」セクションから、バナー画像やカバーフォトを追加できます。カバーフォトには、コレクションに含まれる商品をうまく組み合わせたクリエイティブなデザインを使用することをおすすめします。これにより、お客様はコレクションの内容を一目で感じ取ることができます。カバーフォトは、商品ページや顧客の購入プロセス全体で表示されます。
Q: どのタイプのコレクションにお客様向けのメールが送信されますか?
A: 現在、購入後のメールは「クロスセルコレクション」にのみ送信されます。ただし、今後のアップデートで、他のコレクションタイプにもメール送信の機能が追加される予定です。
Q: コレクションが間違って分類されている場合、どうすれば修正できますか?
A: 簡単です。コレクションを編集し、最も適切な「イベント」や「行事」のカテゴリーを選んでください。
Q: カスタムグループ化とカスタムアングループ化とは何ですか?
A: すべてのコレクションは、顧客の購買傾向に基づいて「推奨」商品の並び順に設定されています。この設定はそのままにしておくことをおすすめします。カスタムグループ化では、コレクション内で商品の並べ替えができ、同時にZazzleの推奨商品も表示されます。一方、カスタムアングループ化では、コレクション内の商品を並べ替えつつ、Zazzleの推奨商品をコレクションから除外することができます。
Q: 推奨された商品をすべて追加しなかった場合、市場でのプロモーションや表示にペナルティはありますか?
A: すべての推奨商品を追加しなくてもペナルティはありませんが、推奨商品はお客様の購買データに基づいていますので、追加することをおすすめします。さらに、より多くの商品を提供することで、報酬を増やすチャンスも広がります!
Q: 今後イベントや行事以外のカテゴリも追加されますか?
A: はい、今後クリエイターが「その他」を選んだ際に見られる傾向やテーマに応じて、新しいカテゴリを順次追加していく予定です。
Q: お客様の視点から、何がどのように変わるのでしょうか?マーケットプレイスでの反映はいつ頃になりますか?
A: コレクションは、商品ページやチェックアウト、検索結果ページなど、これまで以上にお客様の目に留まりやすい場所に表示されるようになります。すぐには変化が見られないかもしれませんが、すべてのユーザーに公開する前に、効果を検証するためのテストを段階的に行っていく予定です。
Q: Zazzle Selectプログラムに提出するために作成したコレクションがいくつかあるのですが、削除しても問題ありませんか?
A: はい、Zazzle Selectのために作成したコレクションは、必要がなくなった場合には削除しても問題ありません。
Q: 新しい機能を活用するには、コレクションでどのようなことをすればよいですか?
A: コレクション内に必要最低数の商品が含まれているかを確認し、推奨商品やボーナス商品のデザインも追加しましょう。また、コレクション全体の魅力が伝わるカバーフォトを設定すること、そして可能であればすべてのZazzle「チャンネル」を有効にすることをおすすめします。
Q: 1つのコレクションを複数のストアで表示できますか?また、作成元のストアでの表示をオフにすることは可能ですか?
A: コレクションは「あなたのストア」チャンネルの設定を変更することで、他のストアでも表示できるようになります。ただし、最初にコレクションを作成したストアでの表示は常に有効であり、オフにすることはできません。
Q: コレクションを間違ったカテゴリに分類してしまった場合、ペナルティはありますか?
A: 間違ったカテゴリを選んだからといってペナルティを受けることはありません。ただし、選んだコレクションタイプによっては、一部の機能やチャンネルが利用できないことがあります。カテゴリの選び方で迷った場合は、Zazzleのクリエイターチームまでお気軽にご相談ください。
Q: 一部のコレクションで、チャンネル設定が2つしか表示されないのはなぜですか?
A: 現在、Zazzleのメール配信機能は「クロスセル/イベント」タイプのコレクションにのみ対応しています。
Q: 他の人が私の商品を自分のコレクションに入れた場合、そのコレクションは私の商品ページにも表示されますか?
A: いいえ。商品ページに表示されるのは、その商品を所有している本人が作成したコレクションのみです。
Q: コレクション内の商品を並び替えるには?
A: 並び替えは簡単で、右側の「商品を追加」ボタン横にあるフィルターから、商品をドラッグ&ドロップで移動できます。反映まで最大で24時間ほどかかる場合があります。Zazzleでは、購入データに基づいて自動で並び順を最適化する「推奨順」のご使用をおすすめしています。
Q: コレクションに入っている商品のページを閲覧したい場合は?
A: 商品画像にカーソルを合わせると表示される3点メニューをクリックし、「商品ページを見る」を選んでください。
Q: コレクションにカバーフォトやバナーは必須ですか?
A: 必須ではありませんが、複数の商品を組み合わせてコレクションの魅力を伝えるカバーフォトや、視覚的に印象に残るバナーを設定することで、より効果的にお客様にアピールできます。商品ページやほかの場所でも表示されるため、設定しておくのがおすすめです。
Q: コレクションはすべて自動的に特定のコレクションタイプに移行されましたか?
A: いいえ、すべてのコレクションが自動で移行されたわけではありません。内容や目的がはっきりと判別できなかった一部のコレクションは、自動で分類されていません。そのため、お手数ですが、移行されたコレクションが正しいタイプに設定されているかをご確認ください。また、自動で分類されなかったコレクションについては、ご自身の意図に合ったコレクションタイプを手動で選んで設定してください。
コレクションについてさらに質問がある場合は、ぜひZazzleコミュニティの コレクション専用セクション で、他のクリエイターと情報交換をしてみてください。